実績紹介
お客様のベンチを修理・再生

ご主人が15年前に作った一枚板ベンチ。
ご主人は飛騨の木工メーカーに勤めながら、自分の作品も作っていたそうです。
娘さんが名古屋にお嫁に行っているそうですが、
そう言えば、お父さんが昔に作りかけていたベンチがあったはず!!
ということで、お母さんが探し出したのが、この天板と脚 ↓
ナラ材のきれいな木目の天板
このナラの一枚板は、耳の部分を強調するように「うづくり加工」されていました。
そのトゲトゲした手触りが少しご家族の好みには合わなかったようで・・・
きれいに磨き直して、無垢の木を再生
一枚板の耳のガサガサした引っかかりをきれいに磨き上げて、全体を丁寧にメンテナンスしていきました。
脚も同じくきれいに磨き上げていきます。
天然植物系オイル塗料で仕上げ!!
きれいに磨き上げた天板と脚は、オイル仕上げでフィニッシュ。
浸透性の塗料であるオイルならではの深みのある色目、木目が浮き上がってくる仕上がり感、
とても素敵に仕上がりました。