ヒダコレノートロゴマーク

に書きました

テーブルのお困りごとは、この3つ

日常のさまざまな暮らしのシーンで、テーブルは汚れ、キズが付き、傷んでいきます。最初は気づかなくても、次第に小さな気がかりのようなものが重なっていき、テーブルの「お困りごと」へと変わります。

けれど、テーブルが傷ついたり汚れたりしないようにいつも気をもんでいると、「ダイニングテーブルを使わないのがいちばんの対策」なんてことになりかねません。大切なのは、汚れても、キズがついても、「またきれいにできる」という安心感の方ではないでしょうか。細かなルールや決まりごとをたくさん増やしていくより、心置きなく自由にどんどん使っていきましょう。

こうした安心感のために、まずはどんなお困りごとがあるのかを整理してみます。

テーブルのお困りごと、つまり傷みは大きく分ければ「シミ・キズ・ヨゴレ」この3つに集約され、それぞれ

・シミ:テーブル表面で起こる「化学反応」
・キズ:テーブル表面の「へこみ」
・ヨゴレ:テーブル表面の「付着」
と分けられます。もうすこし具体的に見ていきましょう。

テーブルのお困りごと、
「シミ」について

〈どんな時にできる?〉
・蒸し暑い日の昼間、冷えた麦茶が入ったコップをそのまま置いていた。
・鍋を囲んだ夜の翌朝、置きっぱなしにしていた卓上コンロに気がついた。

「シミ」とは、木の表面や導管(養分・水分などの通り道)の中で生じた「化学反応」です。よくある輪っか状のシミ(いわゆる輪ジミ)は、テーブル天板の表面の油分とコップ底の水の反応によって生じます。こうした表面的な輪ジミは、白っぽい色のシミになります。

一方で、より厄介なのが黒っぽいシミです。鉄などの金属と水が木の表面で起こす化学反応によるもので、テーブルの上に濡れた空き缶などを一晩中置きっぱなしにしてしまった…なんて時にできるシミです。ヘアカラー剤などの薬品によるものなんかもあります。

【注意!】これらのシミは、簡単なおうちメンテナンスの範囲ではなかなか消せず、〈修理〉が必要になります。

また、表面だけでなく、無垢の木の導管内で起きてしまう場合もあります。テーブル天板の木の中に水分が沁み込んだことによるもので、木の色より少し濃い濡れ色になることが多いです。この沁み込んでできたシミは、メンテナンスでいい感じになるのであまり気にする必要はありません。

ほかには熱によるヤケと呼ばれる跡があります。さすがに高温の鍋などを直接置く方はいないとは思いますが、熱によって表面の塗膜が融解したことにより変色が起きています。ただし「温かいコーヒーカップや湯呑を直接置いただけでもシミができた」と言われるようなケースは、熱そのものが原因ではなく熱された容器が底で起こした結露によって生じた水分がテーブル表面の油分と反応してできたものがほとんどです。前述の油分と水分との反応ですね。

テーブルのお困りごと、
「キズ」について

〈どんな時にできる?〉
・突然の電話対応で慌てて強く裏紙にメモを書きつけてしまった。
・朝食時に知らず知らずカフスボタンが当たっていた。

「キズ」とは、改めて書けばテーブルの表面に加えられた力でできた「へこみ」や「くぼみ」、「削れ」などとなります。大きな当たり傷(へこみ)ができてしまったり、湯呑の裏がザラザラだったり、カバンの裏の金具で擦ってしまったとかで、できる擦り傷や目に見えないヘアラインのキズなどが挙げられます。柔らかなスギやヒノキ、イチョウなどの場合には、特に注意が必要です。

ただし前章でも触れたとおり、キズは適切に残すことでむしろ愛着に変わる可能性のあるものです。付けるつもりはなくても、突然できてしまうのがキズ…。その時には気落ちしてしまうかもしれませんが、メンテナンス次第では独特な味にも変えていけます。

テーブルのお困りごと、
「ヨゴレ」について

〈どんな時にできる?〉
・楽しい夜に、赤ワインをこぼしてしまった。
・目を離した隙に、子どものマジックペンがお絵かき帳からはみ出していた。

「ヨゴレ」は、普段づかいでもっとも目にするものではないでしょうか。とは言っても、実はもっとも見えづらく、気付きづらいテーブルの傷みでもあります。食べこぼしや飲みこぼしは大体見ればすぐに分かるヨゴレですね。マジックやボールペンなどの筆記具や新聞のインクうつりなども挙げられます。

しかし見えづらいヨゴレの最大の原因の一つは、意外にも「テーブルの水拭き」。清潔に保つために行っているはずの「水拭き」こそが、シミよごれの最大原因となりうることが分かってきました。この「水拭きはしてはいけない」については、こちら(No.3 リンク)で詳しくお話しすることにします。

テーブルの傷みの原因である「シミ」「キズ」「ヨゴレ」も、長くテーブルと一緒に過ごした日々があったからこそです。実はこの傷みによる「暮らしの跡」があるからこそ、新品より使い込んだ道具の方が愛着が湧くとも言えます。さて、ここまででお困りごとの原因を整理してきました。ここからは、テーブル表面に塗られた「塗料」についてお話ししたいと思います。